いっとくHomePage!
自転車専用サイト

トップ «前の日記(2008年01月01日(Tue)) 最新 次の日記(2008年01月03日(Thu))» 編集

2008年01月02日(Wed)

[AMANDA] AMANDA 700C その2「オーダーに至るまで」

オーダーに至るまで

AMANDA 700C

とうとうキャンピングフレームをオーダー(00.11.23)

キャンピングフレーム

 AMANDA 20inch Foldingで、一件落着したかに思えた、私のツーリング車構想でしたが、このFoldingには、荷物が載せられないという、欠点を持っていました。

 でもその分、振動減衰性に優れ、疲れ知らずという、他の何にも代え難い性能を持っているため、これはこれで実にすばらしい自転車であるといえるでしょう。

 とはいえ、やはり何日もかけた長いツーリングには使えないというのもまた事実です。この20inch Foldingは、短時間で長距離を走ったり、軽装備でのツーリング、峠をメインとしたツーリングなどが似合っているのでしょう。

 さて、それじゃ、長いツーリングではどうしたら? いろいろと考えました。そして、自分の要望をリストアップし、客観視することで、「いったい自分は何が欲しいのか?」というところから再構築を始めました。

 ひとまずそれをふまえ、ツーリング車では実績の深い、「吉祥寺 東京サイクリングセンター」さん、「神田 アルプス」さんの二店へ出向き、いろいろとお話を伺いました。

 しかし、どうも私にはピンと来ません。その原因は未だにわからないのですが、「何かが足りない」ような気がして、どうしてもオーダーには至りませんでした。

 結局、そのリストを持ってAMANDAの千葉さんの元を訪れ、あれやこれやと相談をしているウチに、「やはり今回も千葉さんにお任せしよう」という決心が固まり、オーダーとなりました。

欲しかった機能

 書き上げたリストの内容は以下の通りです。

  1. 15kg前後の荷物に耐えられるクロモリフレーム
    1. カンティ台座
    2. Wレバー台座
    3. フォーク、リアエンドには、泥よけ用とキャリア用のダボ穴をそれぞれ2カ所ずつ
    4. チェーンフック
    5. カンティブレーキ採用のため、前後ブレーキのワイヤアウタ受けも
  2. エンド幅はMTBサイズ(ホイールは26インチ)
  3. カーボンピラー
  4. ランドナー用の分割式泥よけ
  5. フォーク抜きが出来るヘッドパーツ
  6. 性格としては、直進安定性重視
  7. メインコンポはシマノXT
    1. ブレーキレバーはダイアコンペのワイヤ上抜け式
    2. ブレーキはカンティブレーキ
    3. シフトはWレバー
  8. フロントキャリアには、台座据付タイプのキャリアを
  9. リアキャリアはランドナー用の枠付きのものを
  10. フレームスケルトンに関してはお任せ
  11. 完成車の状態で、地上からトップチューブ上端までの距離を70cm〜72cm以下に止める
    1. ヘッドチューブとの位置関係により、不可能であれば、トップチューブをスローピングさせてもよい
  12. ハブはシマノXT、リムはMTB用、スポークは13番線で

 これを見た千葉さん。「これはキャンピングフレームだね」の一言をきっかけに、出るわ出るわ、あらゆるアイデアが。話を聞いているウチに、こちらも乗ってしまい、最終的には以下の項目が追加・削除されました。

  1. フレームサイズは450mm
     AMANDAで「430(よんさんまる)フレーム」と呼ばれている、430mmフレームにしようという話が持ち上がったのですが、結局はこちらの指定したサイズに落ち着きました。
  2. ホイールは700C
     700Cは、意外とタイヤのラインアップが多く、ロード用にすれば軽い走りに、シクロ用にすれば悪路も可能…ということでの採用。
  3. カーボンピラーは予算の関係でふつうのピラーに
  4. エンド幅、ハブはロード用に
     最後までMTB幅にするか迷っていましたが、千葉さんに「ロード用にしといたから」の一言で決定。
  5. キャリア類は、しばらく手持ちのものを使用
     ツーリングキャリアって、結構高いんですよね。

 フレームを納品したのが4月2日。丸4ヶ月かかりました。しかしこの時点ですでに予算乏しく、パーツの組み付けに至ったのが4月末日。オーダーから完成まで、5ヶ月を要したこのツーリング車、どんなフレームになったのでしょうか。


ブログ内全文検索(grep.rb)

ブログ内全文検索(search.rb)

検索結果が出るまで、時間がかかります。ごゆっくりお待ち下さい。

ブログ内全文検索(grep.rb)

ご注意

 下記、車種別リンクから、お好みの車種を選んでご覧ください。

 当ブログに掲載している写真及び、文章の無断転載、そして画像への直リンクは一切お断りいたします。もし、二次利用されたい場合は、個人、商用に関わらず、コメントよりお願いします。

 また、現在このブログではトラックバックを受け付けておりません。

車種別リンク

最近のエントリー

最近のツッコミ

アクセスカウンタ

 合計:
 今日:
 昨日:

カテゴリ

Image Gallery

Google検索

 サイト検索は、Google メインインデックスのサブインデックス内で行われます。更新時期や頻度は不定期で、すべてのページがクロールされるとは限りません。

 検索結果がNot Foundの場合、検索結果へ戻ってキャッシュをクリックしてみてください。

Google
WWW を検索
このブロブ内を検索

その他のサイト

いっとくHome Page!(本家)
↑xoopsテスト用に設置しています。特に何もありませんけど…。

いっとくの戯言書庫(ブログ)
↑自転車の日常の話題はこちらでも。

memo

タイヤ周長一覧(実測値)

STRiDA LT (Primo Comet 16inch 1.35 HE 37-305) : 未計測

Raleigh RSW Special (Primo comet 20inch 1.35 HE 37-406) : 1450mm

BROMPTON S2L (SCHWALBE KOJAK 16inch 1 1/4 WO 32-349) : 1280mm

トップ «前の日記(2008年01月01日(Tue)) 最新 次の日記(2008年01月03日(Thu))» 編集

1997|03|04|05|06|08|
1998|04|05|12|
1999|06|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|09|10|11|12|
2001|05|06|07|09|10|11|12|
2002|02|03|04|07|08|
2003|10|
2005|11|
2007|12|
2008|01|04|09|10|11|
2009|04|05|06|09|
2010|02|07|08|09|
2011|06|07|09|
2012|01|02|03|
2013|04|05|07|08|09|11|
2014|01|03|04|11|12|
2015|07|
2019|02|
2020|10|