いっとくHomePage!
自転車専用サイト

トップ «前の日記(1997年04月27日(Sun)) 最新 次の日記(1997年06月01日(Sun))» 編集

1997年05月01日(Thu)

[retirement] '97 KLEIN MANTRA COMP

97 KLEIN MANTRA COMP
1997/5〜2000/11/4

購入時の印象(97/5)

 突然の追加購入。初のフルサスバイク。

 TREK Y11、cannondale SV900と競合していたのだけれど、お店の在庫の都合と、あまりにも美しいカラーにひかれて決定。

 とにかく目立つカラー!スタイル! 人々の「なんだ?」という目線が痛い。 前後サスペンションは威力最高。今は街乗りオンリーだけれども、路面のでこぼこはこれまでになく感じない。素晴らしい乗り心地。

 初体験のVブレーキもすごく、これまでの“自転車のブレーキ”という常識を覆される。パニックブレーキがかえって恐い。

 走りは軽快そのもの。フルサスバイクの欠点ともいえるペダリングロスは、私には気にならない範囲。(というより、初心者の私にはわからない)

その後の印象(98/5現在)

 諸々の改造を施し、めちゃくちゃ快適になった。特にサスペンションは前後ともに快適に。私のような甘ちゃんMTBerには標準セッティングは硬かったようだ。今は街乗りメインなので、柔らかいくらいがちょうどよい。

 XTRのブレーキフィーリングは極上。タッチがよい。いきなりきくタイプではなく、握るほどに制動力が増えるという、オフロードでは重宝するセッティング。ある意味ではコントロールできる技術がないと使い切れないかも?

 タイヤはいろいろ試したい。普段は細いオンロード、山サイの時はオフロードとわけていくつもり。どこを走ってもサスペンションがいいために快適快適。(^_^)

さようならKLEIN MANTRA COMP(2000/11/4)

 これだけの改造を施し、快適になったのに、逆に全然乗らなくなってしまった。基本的に、ダートなどがある所へ行かないこと、町中だけならロードの方が快適だと思っていること、高価なバイクは、かえって乗るのに神経を使うことなど、挙げればいろいろあるけれど、「乗らない=不必要」という結論に至るまでにはずいぶんと悩んだことは事実。

 AMANDAへの荷物積載が不可能と判明し、急遽ツーリング車が必要になった。その資金繰りもあり、とうとう手放すことを決意。知り合いの掲示板で何気なくそのことを書いたらすぐに買い手が見つかったので、11月4日に手放した。

 良い自転車であったことは間違いのない事実。KLEINは今でも好きなメーカーだし、KLEIN MANTRA COMPは持っているだけでも良かったのかもしれないが、あれほどの性能を持った自転車なら、もっと乗ってくれる人の元にあった方が絶対にいいだろう。新しいオーナーの元で、使い倒されることを願う。

交換箇所

  • 97/06/21

フロントのサスペンションフォークをROCK SHOX INDY SLに交換。
クランクセットをシマノDEORE LXに交換。
タイヤはリッチーのスピードマックスに交換。
ペダルをシマノPD-M323に交換。

  • 97/10/25

サドルをAVOCET O2 AIR 40Rに交換。

  • 98/4/9

メインパーツをフルXTRに、
サドルをCODA 1000 Mountain Saddleに交換。
ROCK SHOX INDY SLにロングストローク化キットをインストール。スプリングをSoftに変更。

XTR、カーボンブレーキブースター、サドル…などなど紹介!

シマノのカーボンブースター(前) シマノのカーボンブースター(後)

 シマノのカーボンブースター。前後ともに装着。見た目がかなり派手になるのだが、効果は確かなので満足している。

クランクセット リアハブ

 クランクセットとリアハブ。このクランクは目立つ。(^^;

リアディレイラー リム

 リアディレイラーとリム。ディレイラーはMでローノーマル。慣れないのですぐにミスしてしまうが、なるほど、確かにこれもいいかもしれない…と思う操作感。これをチョイスした理由は全くなく、単に新しい物好きだから。(^^;
 リムはマヴィックのX517。

サドル シフター

 サドルとシフター。サドルはチタンレールANDケブラーサイド。シフターはレバー一体型。ハンドル周りがスッキリする上に、シフターとブレーキのレバーがほぼ同じ向きに位置するのがよい。(好みはあると思うが) 操作感も軽く、レーシーな気分に浸れる。(^^; シフトフィールは最高。しかしかなりストロークが短いので、慣れるまで押し込みすぎてしまうことがしばしば…。すぐに慣れたけど。

 サドルはCODAという、cannondaleの傘下メーカー(なのかな?)の製品。ロードのR600でここのサドルを体験して以来、結構自分に合っているので、MTBもCODAにしてみた。


ブログ内全文検索(grep.rb)

ブログ内全文検索(search.rb)

検索結果が出るまで、時間がかかります。ごゆっくりお待ち下さい。

ブログ内全文検索(grep.rb)

ご注意

 下記、車種別リンクから、お好みの車種を選んでご覧ください。

 当ブログに掲載している写真及び、文章の無断転載、そして画像への直リンクは一切お断りいたします。もし、二次利用されたい場合は、個人、商用に関わらず、コメントよりお願いします。

 また、現在このブログではトラックバックを受け付けておりません。

車種別リンク

最近のエントリー

最近のツッコミ

アクセスカウンタ

 合計:
 今日:
 昨日:

カテゴリ

Image Gallery

Google検索

 サイト検索は、Google メインインデックスのサブインデックス内で行われます。更新時期や頻度は不定期で、すべてのページがクロールされるとは限りません。

 検索結果がNot Foundの場合、検索結果へ戻ってキャッシュをクリックしてみてください。

Google
WWW を検索
このブロブ内を検索

その他のサイト

いっとくHome Page!(本家)
↑xoopsテスト用に設置しています。特に何もありませんけど…。

いっとくの戯言書庫(ブログ)
↑自転車の日常の話題はこちらでも。

memo

タイヤ周長一覧(実測値)

STRiDA LT (Primo Comet 16inch 1.35 HE 37-305) : 未計測

Raleigh RSW Special (Primo comet 20inch 1.35 HE 37-406) : 1450mm

BROMPTON S2L (SCHWALBE KOJAK 16inch 1 1/4 WO 32-349) : 1280mm

トップ «前の日記(1997年04月27日(Sun)) 最新 次の日記(1997年06月01日(Sun))» 編集

1997|03|04|05|06|08|
1998|04|05|12|
1999|06|07|08|09|11|12|
2000|01|02|03|04|05|09|10|11|12|
2001|05|06|07|09|10|11|12|
2002|02|03|04|07|08|
2003|10|
2005|11|
2007|12|
2008|01|04|09|10|11|
2009|04|05|06|09|
2010|02|07|08|09|
2011|06|07|09|
2012|01|02|03|
2013|04|05|07|08|09|11|
2014|01|03|04|11|12|
2015|07|
2019|02|
2020|10|