過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
昨日は帯状疱疹が痛すぎて、仕事でエラーを出しまくったので、今日は大事をとってお休みにしました。ま、今日休んだからといって、「明日には痛みも引いて完璧!」ってわけじゃない*1のですが、とにかく今日は休んでおけと、ゴーストが囁くので、それに従いました。幸い、入稿も翌週出稿の分しか持っていないので、心配無し。
飲んでいる「バルトレックス 500mg」は抗ウイルス薬というもの。飲み始めから1日半くらい過ぎましたが、まぁ、悪さをしているウイルスに対しての効果であり、痛み止めではないので、すぐに痛みが収まるわけではないのですね。
薬は1週間分出ていますので、まぁ、痛みはそれくらい続くだろうと思っていていいのかな。クリニックでは、痛かったら痛み止めも出しますよと言ってくれたのですが、出来ればあんまり薬は飲みたくない。今は耐えられないほどの痛みでもない*2ので、しばらく飲まないでいようかなと。
再度、帯状疱疹についていろいろ調べてみる。服用薬のバルトレックスを解説しているサイトでは、
子供の水痘(水ぼうそう)は、水痘・帯状疱疹ウイルスによる感染症です。治癒後、このウイルスは、体の中に静かに潜んでいます。ところが、年齢をかさねて体の抵抗力が弱ってくると、再び増えだし帯状疱疹を引き起こすことがあります。
と、書かれています。帯状疱疹はやはり体の抵抗力低下から引き起こされるという原因が一番のようです。
うーん。これはアレだ、歳と共に、疲労の有無とは無関係に抵抗力が落ちることがあるに違いない。だって疲労度から言ったら一昨年のディズニーランドでカメラマンやってた時の方が激しかったもんな。
ふいのお休みだったから、つい出かけたくなるんだけど、今日は無理だねー。家でゆっくりしていよう。(´・ω・`)
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|