過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
往路
今朝はホントに微風。予報通りの微風。良い感じ。でも途中で裏切りがあるといけないので、最初は標準モードで走行。ところが半分超えてもまだ微風なので、そこから強モードでふにゃふにゃ走り。
雷蔵はハブダイナモライトなので、昼間でもライトを点けて走ることがあります。ま、単に消し忘れているだけなんですが。通常のダイナモライトと違い、オンとオフの走行感にほとんど違いが出ないため、まぁぶっちゃけ昼間なら点いていようが消えていようが、どっちでもいいのです。
しかしこの状態で走っていると、何人もの人に、すれ違い様「ライト点いてるよ」って言われます。優しい人が多いのだなと思う反面、はて、なんで昼間にライトを点けていると指摘されるのかがよくわかりません。あ、まぁ、乾電池式なら消した方が良いとは思いますが、指摘する人はそこまで考えているのかなぁ?
雷蔵のダイナモライトは特殊なのか、オンのまま走っていて、そのままオフに切り替えてもライトは消えません。一度、完全停止しないとダメなのです。だから、「点いてるよ」と言われてスイッチをオフにしても、自分が一度停止しないとならないのですが、ここは河川敷。まぁまず停止することはありますまい。ところどころに現れる車止めも、減速したまま抜けてしまうので、一般道に入って信号で止まるまでライトは点いてました。
ま、どーでもいいっちゃどーでもいい話です。ははは。( ̄▽ ̄)
てな感じで、往路走行距離25.98km、走行時間1h25m、平均速度18.3km/hでした。
復路
河川敷。ちょっと風あり。しかし、風が回っているのか、ところどころで追い風に。軽く踏んで27km/hくらいの巡行。時間稼ぎじゃ〜! っと、10分程度。
それ以外はきつめの向かい風。はぁ。(´ー`)
今日の記録 ライアバードEB
走行距離 52.24km
走行時間 2h47m
平均時速 18.6km/h
走行日数 6日(2007.5.1より)
積算距離 311.96km(2007.5.1より)
全走行日数 15日(2007.1.1より)
全積算距離 836.26km(2007.1.1より)
MEDIA SKINスペシャルカラー・エディション「PASTEL BLUE」
応募してみました。
Media Skin、最初はものすごく印象が悪かった(キータッチ最悪)ものの、au shopや携帯売り場へ行くたびに触っていたらだんだん慣れてきて、「結構…それなりに打てるね」となったらもう「これでもいいかも」な〜んて。
ま、当たれば機種変ですが、外したら夏モデルかな〜。春モデルと違い、なんだか夏モデルは端末価格が安そうな印象。
7月が楽しみになってきました。
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|