過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
今日は3回目の腎内結石の検査。もう、薬を飲み始めてから半年。長かった〜。
前回はまだ腎臓から出てきてないって感じでしたが、今日のX線では見る影も無く、
「もう出ちゃってますね。ということで、これで終わりとしましょう」
だそうな。あ〜、えがった。石が小さかったからか、出てきたという自覚はまったくなし。
見つかったきっかけが背中の痛みだったわけですが、それとはまったく関係のないところで発見出来て、担当医も
「今回は本当にラッキーでしたね。結石は本当に痛いですから」
と。 痛いのはイヤですからねぇ。
で、大変なのがこれから。一度石が出来ると今後も出来る可能性が高く、出来ないようにするには、毎日水(または麦茶がGood)を2L以上飲むこと。石が出来ないような食事に変えること。 なので、いろいろ面倒です。しかも私の場合、コレステロールでいつもひっかかるから、いい加減ちゃんとやらないとまずい。
年を取るとはこういうことなのかな〜と。表面上凹んでみたりする。
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|
人によっては砂のようになって出てしまうというのもあるそうで<br><br>軽く出てよかったね。<br>これからも気を付けて。<br><br>お互い年なんだからね。
ホント、楽に出てきてよかった。<br>医師曰く「お産の痛みより痛いと聞いてます」だって。<br><br>とにかく水を飲むようにしなくちゃですよ。