過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
往路
向かい風だけど、弱目。良い感じ♪
先週の金曜日の帰りに脚がつってしまったので、昨日まで休養。一度やっちゃうと、痛みが取れるのに3日かかって、雨が降ったりで結局5日間空いてしまいました。
帰りだからゆっくりゆっくりと思ってみても、どうも気が焦るのか、ガシガシ踏んでしまうんですよね〜。
それと電動アシスト自転車は、平地ではトップギアで走るのが基本(らしい)なので、どうしてもアベレージを上げようと思うと、トップギアから踏み込んでいくパターンが出来上がってしまうのです。 重たいギアをぐいぐい踏む。これは私のようなへなちょこサイクリストには負荷が大きいので、やってはいけないことなのです。
この時にギアを落としてみても、一緒にアシスト力は落ちてしまう(踏力センサーによる)ので、つられて速度も落ち込んでしまいます。
前にも書いたような気がしますが、踏力でアシスト量を決めるのではなく、ペダルの回転数で決めるように出来ないもんでしょうかね〜。
設定した回転数で最大のアシストが得られるようにして、その上で上限速度を上回る場合にアシスト量を落として行く。これならば、現在の平均時速は保ったまま、回転数だけ上げられます。
所詮プログラムですから、後付けでその辺の調整をオーナーの好みで決められるようになるといいのですけどね。
とか言いつつ、そもそも、こんな使い方をしている私がいけないのです。ええ。きっと。
てな感じで、往路走行距離25.87km、走行時間1h20m、平均速度19.2km/hでした。
復路
それなりの向かい風。無理はしない。
とにかくアシスト量に合わせて踏み加減を変えていく。つまりは速度も落ちたり上がったり。
帰ってくれば、それなりに早い平均時速。実は風は強くなかったのか? う〜ん。なんだかな〜。
とりあえず、脚はつりませんでした。明日も自転車だす。
今日の記録 ライアバードEB
走行距離 51.90km
走行時間 2h44m
平均時速 18.9km/h
走行日数 3日(2007.4.1より)
積算距離 156.74km(2007.4.1より)
全走行日数 7日(2007.1.1より)
全積算距離 368.85km(2007.1.1より)
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|