過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
往路
今日もAMANDA。 予報によると、ちょっと降られるかも? てことで、ポンチョだけ持って出発。 空はどんよりどよどよ。風は向かい風でやや強め。負荷をかけないように踏むと、12km/hちょっとしか出ません。まぁ、今日も10分程早めに出ているので、遅刻することは無いでしょう。
どうも、上半身の筋力が衰えたか、今のポジションでは上半身の体重が全てハンドルに乗っかってる感じ。すぐに手のひらが辛くなってきます。いったん止まって、突き出し量をリミットを少し越えるくらいにハンドルを上げてみました。ちょっとこれで様子を見よう。これでダメなら突き出しの長いステムに交換かな。
いろんなポジションを試したいのですが、それにはやっぱり限界がありますし、可能な範囲でちょこちょこやって行くしか無いのが歯がゆいなぁ。PanasonicのPOS測定マシンみたいな自転車って無いものかな。(^^;
途中からパラパラと雨が。ポンチョを着ようかどうしようか微妙な所でしたが、着ないまま到着。
てな感じで、往路走行距離25.57km、走行時間1h30m、平均速度16.9km/hでした。
復路 いや〜、今月は750km越えちゃいましたよ。ま、ほとんどが電動アシストの雷蔵でしたから、あんまり褒められたものでもありませんけどね。
で、不調の雷蔵のチェーンを掃除するために、今日は退社後に池袋ギャラクシーへ。久しぶりに一般道で帰ります。
あの辺はアップダウンが多くていや〜んな感じなのですが、風向きが良いのか、それなりに良いペース。途中ちょっと迷ったりして到着〜。すぐに3階へ。だいたいどれも1,500円程度だったので、一番容量の大きいものをチョイス。LAVENというメーカーのKING STARです。なんと840ml! 明日朝から掃除して、不具合が出るのか出ないのか。いろいろ確認してから、サイクルショップヨシダさんへ1ヶ月点検に出しに行く感じかな?
TDRはいつ行こう?(^_^;
今日の記録 AMANDA 700C
走行距離 50.50km
走行時間 2h57m
平均時速 17.0km/h
走行日数 14日(2006.10.1より)
積算距離 754.29km(2006.10.1より)
全走行日数 25日(2006.1.1より)
全積算距離 1345.17km(2006.1.1より)
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|