過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
往路
雷蔵(ライアバードEB)を買ってから、1度もサドルの前後位置を調整していないことに今朝気づいて、堀切橋辺りでちょっと調整。
雷蔵のシートピラーはサスピラー*1なのです。そのせいか、台座が後ろにオフセットされていて、サドルを一番前に出しても、ちょっと足りない感じ。まぁでもいいか。
これで相対的にハンドルが前に来て、もしかしたらこのままステムを変えなくてもドロップハンドルに出来そうな雰囲気。となるとクランプ径は25.4mmか…。ランドナーバーがウチに余っているから、これにしちゃおうかなぁ?
てな感じで、往路走行距離27.72km、走行時間1h30m、平均速度18.3km/hでした。
復路 やっと今年の記録が1,000kmを越えました。おせぇ。 一時期は年間で7,000km以上は走っていたのが、見る影もありません。しかも今は電動アシストなので、「走った」というのもいかがなものかと。
まぁ、こんな感じでリハビリですよ。ええ。
今日の記録 ライアバードEB
走行距離 55.67km
走行時間 3h02m
平均時速 18.2km/h
走行日数 8日(2006.10.1より)
積算距離 436.06km(2006.10.1より)
全走行日数 19日(2006.1.1より)
全積算距離 1,026.94km(2006.1.1より)
今日もZoff北千住店へ行ってきました。 ヴィーナスフォート店ですごい曲げられ方をしてしまったので、一筋縄では行かない模様。今週はずっと通うことになるのかどうか。
てことで調整。一度リセットする意味でも、まずは真っすぐにしてくれと。んでそこから調整したいと言って、数回やり直し。
とりあえずで帰ってきました。また一日様子を見て、ダメならまた明日。はぁ〜、こういう技術と道具が欲しいですよ。ヽ(´ー`)ノ そしたら自分でやるのに。
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|