過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
もう自転車通勤なんて無理です。orz 電車のエアコンきいてる環境でも、もう暑くてどうにかなりそう。orz ということで、電車通勤。
昨日、ディスカバリーチャンネルで、ランス・アームストロングの特番をやってました。妻が録っていてくれたので、じっくりと鑑賞。
ネタばれあるかもしれないので…。
まぁ自転車の科学の向上と言ったらものすごいものがありますね。空力対策、ウェア、フレーム、ヘルメット、等々。これらは常に最新なのに、タイヤだけは古いってのが興味深かったですね。タイヤは古い方が接着も強くなり、ゴムも柔らかくなるって言っていたのですが、感覚的に、ゴムなんて古いと固くなるもんだとばかり思ってました。
そしてがんを克服したランスの偉大さ。勝てる男はどこか違う。超一流のアスリートはこうでなければ! というお手本みたいな男でした。
やはり、痛みを知らない男は強くなれません。痛み、苦しみを知って、初めて勝利することが出来るのだなぁ。これはスポーツのみならず、人生においても言えることかもしれません。
おのさんの「おのひろきおんらいん」より、
そんなことしてるなんて全然知りませんでした。
でも賢いのか賢くないのかよくわかりませんね。(^^; とにかく私も今後は、行揃えのための改行は入れないようにした方がいいですか。
この「行揃えのための改行」って長年やってきたものなので、やらないことに結構違和感を感じますねー。でもこうして時代は変わっていくのです。たぶん。
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|