過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
今朝ほど、自転車で行ったことを後悔した日は無かった。
…てほど、寒くて痛くて辛くてキツかった〜。(;_;) とはいえ、往路後半はいつものペースに戻り、前半遅れた分と合わせて、18.1km/hの平均速度でした。あんまりキツいキツい言ってると、ストレス解消のはずが、逆にストレスになったりしないかと、ちょっと心配。自転車は楽しく乗りたいものです。
7日の記録 AMANDA 700C走行距離 53.53km走行時間 2h37m平均時速 20.3km/h走行日数 1日(2005.1.7より)積算距離 53.53km(2005.1.7より)全走行日数 1日(2005.1.7より)全積算距離 53.53km(2005.1.7より)
ariさんがやっていたのを見て、自分もやってみました。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/accba.htm
えらい言われようです。(笑) でも当たってます。今はだいぶナリをひそめましたが、激しいかんしゃく持ちでした。
今の仕事は、とても好きなのですが、適性には合ってないだろうなという自覚はあります。いわゆる、「固定観念にとらわれない」ことが苦手で、自由な発想は出来ないに等しいと、自分を分析してますので、概ね正解ですね。(それじゃー、今の仕事は続かないんですけどねー。(^^; )
人と適当に付き合うのも上手くありません。最大限に付き合うか、いっさい付き合わないか。が、私流の人付き合い。
恋愛は、どーなんでしょ。じりじり攻めていたかなぁ?(^^; 自分ではあまり自覚がありません。信頼のある(と思っていた)人に裏切られた経験は、もうそりゃあ山ほどにあるので、今更もう、逆上したりはしないと思います。「またか…」って感じでしょうね。そんな経験から、あんまり人を信頼しなくなった感じかなぁ? 人に対する警戒心はとっても強いです。でも今は、ただ警戒するだけでなく、興味を持ちつつ警戒する…という感じですか。左ジャブ多用で、右ストレートは打たない。(意味不明?)
いやぁ、久しぶりに自分を客観的に見たような気がします。(^^;
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|