過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
今日は会社の健康診断を受けてきました。記憶の限りでは、生まれて初めてバリウムという奴を飲みました。「最近のは飲みやすいよ」と聞いていたこともあり、すんなりと飲めました。しかしあのバリウムって、ずっしりと重たいんですね。診断終了後に下剤をいただきました。水もたくさん飲んでくださいとのこと。早速脇にペットボトルの水を置いて、がんがん飲んでます。
バリウムよりもきつかったのが発泡剤。いやぁ、こいつには参りました。げっぷを耐えるのがこれまた大変。ドリフのコントみたいになったらどうしようとか、妙なことを考えているうちに、何とか終了してくれました。
結果としては「異常なし」とのこと。コレステロール値も、善玉のほうが多いというお墨付きをいただきました。食生活そのものは、決して健康とはいえない私です。毎晩ビールは必ず飲むし、そんなに野菜も魚も食べません。共働きのために、外食も多いし、家で食事するにしても、簡単に済ませてしまうことが多いです。
好結果が出たのは、やっぱり自転車が効いてるんですかね〜。
しかし、体重だけは減る気配を見せず、ずっと平行線のまま。いけませんねぇ。やっぱり、仕事が終わって家に帰ってから食事をしてしまうのがいけないんでしょうね。なにせ、結果的に「食べたらすぐに寝る」に、なってしまっていますので、やっぱり本格的に体重を減らすなら、晩ご飯のカロリーを考えなくてはいけないかもです。とはいっても、一日が終わって飲むビールだけは止められません。すでに私は依存症かもしれませんが、それでも飲んでいられるうちはしっかり飲みつづけていたいのです。
人からは「ビールはプリン体が多いから、飲みすぎに注意」と言われたりもします。たしか、通風になりやすいんでしたっけ? よくわかりません。飲みすぎのレベルも良くわかりませんが、今のところ大丈夫みたいですから、もう少し続けてみましょう。
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|