過去のエントリーはこのページ下端にリンクがあります。
当ブログでは「Amazon.co.jp アソシエイト」を利用しています。
ツーリングが終わった。詳しくはレポートをごらんいただくとして、とにかく疲れた。疲れはしたが、「もうイヤだ」なんてこれっぽっちも思っていない。それより、次へ向けて新たな闘志がわいてきた。今回、甘かった部分を徹底的に洗い直し、次へ生かしたい。
さーて、次はどこにしようか。静岡一周か、新潟往復か、日光か…。とにかく一日100kmを基本として計画を立てられることはわかった。今後は日程から何km行けるのかがわかる。日程内でこなせなければ輪行という手もある。可能性は広がるばかりだ。いずれにしても夏休みには行動を起こしたい。
今後はもう少し自転車のキャリア取り付けに関していろいろと手段を考える必要がある。今回はダボ穴のないMTBに無理矢理キャリアを取り付けたので、道中不安がつきなかった。無理矢理じゃなくても、もともと付けることを考えてフレームが作られていないため、強度の不安からはまぬがれることはできない。ここをどうクリアするかだ。
いろいろと改善するところは山ほどにある。ゆっくりと取りかかろうと思う。
最近のコメント
|
最近のエントリー
|
---|